9月18日はアジア大会の女子サッカー第2戦、なでしこジャパン対ヨルダンの試合を応援してきました。
第1戦と同じ会場の南洞アジアードラグビー競技場。
アップでリフティングをする宮間あや。
カップラーメンを食べるアシシさん。 pic.twitter.com/HwPlJBT29Q
— TSURU (@tsuru_chi) 2014, 9月 18
今日のなでしこ対ヨルダン戦は太鼓なし&人数的にかなり厳しい状態。ニッポンコールは駐在員の方も声出ししてくれるとは思いますが、バモニッポンのチャントはアシシ独唱になるかもしれませんw #なでしこ — 村上アシシ (@4JPN) 2014, 9月 18
ということで選手入場。
選手入場時のニッポンコールの時、NHK BS1に抜かれたようです。
国歌斉唱時もデデンと。
第1戦に来ていた新潟レディースの太鼓は帰ってしまったので、今日は手拍子のみで現地在住の駐在員のおっちゃんがたを巻き込んで応援しました。
試合前、ベンチメンバー含めた全員で円陣。
試合は前半早々からゴールラッシュ。点が入る度にアイーダのチャントを歌う形となり、もう4,5点入ったあたりから、アイーダ歌うのに飽きる展開w
前半だけで8-0とスコアが開いてしまい、応援する側も気が緩んでしまいました。。なもんで、こんなツイートをする始末w
後半、座って応援していいですかw #なでしこ
— 村上アシシ (@4JPN) 2014, 9月 18
ハーフタイムに売店行ったら、バスケットボールのヨルダン代表が応援に来ていたのでパシャリ。
んでもって後半。 既に僕にとって男女合わせて5日間で4試合目の応援で、声が枯れ気味だったので「点が入ったらコールする形でいいや」と手を抜く展開。
とりあえずなでしこの攻撃がこちらサイドにやってくる形になったので、カメラをパシャパシャやることにしました。
川澄が右サイドを駆け上がりながら、ルックアップして逆サイドの宮間を確認。そこからクロスを上げて・・・ 宮間のダイビングヘッド、キタ━━━(゚∀゚)━━━!! この写真は試合中にリアルタイムにツイートしました。
宮間のダイビングヘッド、撮れた。応援もしながら一眼で写真も撮りつつ、リアルタイムでネットにもあげるというw #なでしこ pic.twitter.com/CyyKGJk6wb
— 村上アシシ (@4JPN) 2014, 9月 18
写真撮って、宮間のコールして、カメラからスマホにデータ転送して、即ツイートして、大忙しでしたw
続いては、宮間のCKからの・・・ 阪口のハットトリックを決めた3点目のヘディングゴールも激写。 今日の宮間は圧巻でした。 途中出場の増矢。
結果、12-0の圧勝。 試合後になでしこジャパンはいつも、ピッチのギリギリまで来て、日本人サポーターに向かって深々と挨拶します。本当に素晴らしい姿勢。 猶本は今日、ベンチには座ってましたが試合前のアップは一切せず。怪我が心配です。。
今日の試合で感じたのは、やっぱりなでしこジャパンの心臓部分は宮間と阪口のダブルボランチだなと。宮間の配給はいちいち完璧すぎたし、ポゼッションで圧倒する試合展開を見て、ほぼリベロのポジションのようにピッチを縦横無尽に駆け巡った阪口も素晴らしかった。
ただ、第1戦の高瀬に続いて、今日も怪我人が出てしまったのは残念です(長船が負傷退場)。
何とか今いるメンバーでフル回転しつつ、ファイナルまで駆けのぼってほしいです。