【AFC U-19選手権 現地レポ】何とかグループリーグ突破!

11月7日はAFC U-19選手権のグループリーグ最終戦、UAE戦を観る前に、ラスアルカイマの街を観光してみました。

ラスアルカイマのモスク。

アラビア湾沿いを歩いてみました。

カフェでシーシャ(水タバコ)を吸ってみました。

ちなみにラスアルカイマの位置はどこら辺かというと、ここです。


大きな地図で見る

開催地がドバイであれば色々と観光するところもたくさんあるんでしょうが、ドバイから80km離れたここ、田舎町ラスアルカイマでは、モスク見て海沿い歩くと観光は以上終了ですw

そういえば11/6付の現地の英字新聞に僕、載りました。

UAE対イランの試合を報じた記事の中で、文章で載りました。

「ドバイの方がよかったけど、こういう大陸予選を田舎でやるのは慣れたもんだよ」と語ってます。

確かに、クウェート戦後にバスを出待ちしてる最中、現地人に英語で取材されたけど、あんな話が記事になるとはw ちなみにこの新聞は時事通信社の人がホテルのロビーでこの新聞を読んで、わざわざスタンドまで届けてくれました。ありがとうございます。

ということで、対UAE戦本番。

神戸サポの正也が今日から現地入りしたので、CB岩波拓也の弾幕も現地入りしました。

最初はこうやって、スタンドの壁を目一杯使って横断幕張ってたんですが、スタッフが来て「AFCのバナーが隠れる形での張り方はNG」と注意されました。第1戦、第2戦は余裕でOKだったのに、対戦相手がホスト国になると一気にルールが厳しくなるようです。

今日も現地警備員にターバン巻いてもらいました。

試合前にメッセージ横断幕をサポーター皆で掲げました。

試合はスコアレスドローに終わり、1勝1分け1敗の勝ち点4、A組2位でグループリーグ突破を決めました。内容についてはゲキサカのこの記事をご覧ください。

試合終了後、日本人が陣取るスタンドに挨拶に来る日本代表メンバー。

この3試合のU-19日本代表の試合運びを見て、ツイッターやブログなどでは批判的なコメントをよく見掛けます。

当然褒められた内容ではないですが、現地に来ている僕らサポーターとしては、スタンドから声を枯らして応援することしかできません。てか、背中を押すためにUAEまで来ているので、ただひたすら応援するのみ。

結果を左右できるわけでもないのに、なぜ僕は大金をはたいて、現地まで馳せ参じるのか?そこら辺のサポーター論は先月出版した「日本代表サポーターを100倍楽しむ方法」でアツく語ってるので、是非読んでみてください。アマゾンリンクは↓

http://amzn.to/SnSmML

この本は現地で札幌の奈良竜樹と榊翔太にも手渡してきました。彼らも今頃、中3日の休暇日の中で、熟読してくれていると思います。

来年のトルコU-20ワールドカップの出場権を懸けた運命の一戦、準々決勝イラク戦は日本時間11日26時キックオフです。日曜深夜ですが、是非テレビ越しに声援を送ってください!

最後になりますが、J-CASTで連載しているガチノマドコラムの第4弾があがりましたので、ご覧ください。

仕事選びで重要なのは「好き嫌いより適性」――村上アシシの「ガチノマド」5箇条(4)
http://www.j-cast.com/kaisha/2012/11/07153022.html

タイトルとURLをコピーしました