3月8日はJ2開幕節、栃木SC対コンサドーレ札幌の試合を観に、栃木グリーンスタジアムまで車で遠征してきました。
栃木アウェイは3年連続の参戦で、一昨年はバカ試合で大雨降られて3-4の負け(当時のブログ)、一昨年は1-2で負けた後に交通事故にあうという不幸(当時のブログ)。
今年こそ3度目の正直ということで、縁起担ぎのために試合前にとちぎを食ってきました。
スタジアムでも宇都宮餃子を食べました。
グリーンスタジアムでは、宇都宮餃子がスタグルで食べられます。6個で税込300円。 pic.twitter.com/0do6UnZBPp
— 村上アシシ (@4JPN) 2015, 3月 8
栃木対札幌@グリスタのアウェイゴール裏、キックオフ50分前でこんな感じの入り。 pic.twitter.com/Fe8lwYvg5h
— 村上アシシ (@4JPN) 2015, 3月 8
関東在住の札幌サポがかなりグリスタまで来て、アウェイゴール裏はほぼ8割方埋まっていました。
オーストラリアのアジアカップで一緒に戦ったひろとと、栃木で再会。
試合前。
選手入場時はウルトラスサッポロが北海道から持参した赤黒の旗を皆が掲げました。
ナザリトがPK外したシーン、GoProで撮影してたんですが、その映像のキャプチャ画像を切り取ってみました。こんだけ広角で撮れるんです。興味のある方は是非どうぞ。
試合は札幌がナザリトの2ゴールで2-1で勝利!
ゴール裏に挨拶に来るとっくん。後ろで野々村社長がDF福森の肩を組んで、何やら囁いてます。
開幕白星スタートということで、グリスタで「すすきのへ行こう」を皆で歌いました。
この後、DF福森がトラメガ持って、失点シーンのミスを謝ってましたが、この挨拶はきっと野々村社長の入れ知恵でしょうw
僕なりの開幕戦の戦評呟きを載せておきます。
ナザリトって数字的には187cm、89kgとちと重量オーバーに見えるけど、裏に縦ぽんで抜けた時の、ヨーイドン駆けっこにほぼ全勝。身体を寄せてフィジカル勝負への持ち込み方が上手い。しかも地味に足速い。これはフロントの勝利。最強の補強。
— 村上アシシ (@4JPN) 2015, 3月 8
札幌の開幕戦勝利、ナザリトの個の力に焦点当たるのはしょうがないけど、僕は都倉賢の献身的な守備にもフォーカスを当てたい。本当はナザリトのワントップのポジションでやりたいはず。それでも慣れない1.5列目のシャドーのポジションでカバーリングしまくって泥臭くプレーしてた。彼こそ影のMVP
— 村上アシシ (@4JPN) 2015, 3月 8
ボランチで先発出場した稲本潤一も期待にたがわぬ活躍でした。絶妙な間合いから瞬時にボールを狩るスキル、広い視野を確保して、豪快でかつ正確なサイドチェンジなど、とにかく目を見張るプレーばかりでした。札幌に来てくれてありがとう!
知り合いのもどきさんの一眼レフ写真がクオリティ高いので、紹介しておきます。
ホームじゃないよ!アウェイだよ!\(^o^)/ pic.twitter.com/5qnLeEcndF
— もどき (@modokisan) 2015, 3月 8
前半終了。栃木0-1札幌 pic.twitter.com/qu8cpFRcFA
— もどき (@modokisan) 2015, 3月 8
開幕戦勝利\(^o^)/栃木1-2札幌 pic.twitter.com/0tpdxgGw2r
— もどき (@modokisan) 2015, 3月 8
福森君のミスから1失点したけどまずは開幕戦勝って良かった\(^o^)/ pic.twitter.com/Q5cmw55t2F
— もどき (@modokisan) 2015, 3月 8
次の現地参戦は、第4節3月29日日曜、大宮対札幌@NACK5スタジアムです。現地でお会いしましょう!
ちなみに開幕前に、今季のコンサドーレ札幌の注目株を紹介するコラムをYahoo!個人に書いたので、未読の人は是非。
最後に、4月19日に札幌でミスターコンサドーレこと曽田雄志氏をゲストに招いて、講演会を行うので、興味のある方は是非足を運んでください。詳細はこちら。
——————-
村上アシシのプロフィールはこちら。(先日更新しました)