カナダ女子ワールドカップ、なでしこジャパンはグループステージ3戦目から決勝トーナメントのラウンド16まで中6日もあるので、その中日を使って、カナディアンロッキーに足を運んでみました。
バンクーバー空港からカルガリー空港に飛び、レンタカーを借りてバンフ国立公園へ
普通に駐車場にリスさんが登場して、こんなに近くまで寄ってきます。
モレーン湖
ボウ湖
ペイトー湖
コロンビア大氷原
大氷原のギリギリのところまで歩いていってみました。
これらの観光名所で全て、コンサドーレ札幌のユニフォームを着て記念撮影してきました。いわゆる「世界の中心で札幌愛を叫ぶ」シリーズ、いってみます!
モレーン湖
ボウ湖
ペイトー湖
コロンビア大氷原
途中でこういった野生動物にも遭遇します。
6月のカナディアンロッキーは22時に日が沈みます。
北米では意外とサッポロビールが強く、普通にサッポロビールがリカーショップで買えます!
とりあえず写真を羅列してみました。オランダ戦の前日にバンクーバーに戻ります!
ちなみにカナディアンロッキーは僕が訪れた51カ国の中で、ベスト3に入る「死ぬまでに行っとけ」世界遺産です。今回の訪問で3回目ですが、何度来ても飽きません。残りの2つが気になる方はこちらのインタビュー記事をご覧ください。
——————-
ブログには書けない現地ネタについては、帰国後のアシシ講演会でお話しできればと思っています。7月11日土曜夜に大阪で開催予定です!詳細はこちら
村上アシシのプロフィールはこちら。(先日更新しました)