12月3日は早朝4時に起きて、コンサドーレ札幌のJ1昇格の歓喜を現地で味わうために、東京から雪の降る札幌まで弾丸里帰りを決行致しました。
とりあえずゴール裏で、デジカメ片手に時々動画録画ボタンを押しつつ撮影したムービーをYoutubeに上げてみました。バモバモ飛び跳ねながらの撮影なんでブレまくりだし、コンパクトデジカメのムービー機能なんで、音声ひどいです。俺の叫び声ばっかり拾ってますw
とりあえず写真、貼りまくりますね。
パノラマ機能で撮影。
選手入場時の赤黒風船を使ったゴール裏の演出。
ビッグフラッグの下から、バックスタンドの赤黒12番の演出も撮影できました。
試合前の演出はホント素晴らしかったです。
反対サイドのFC東京ゴール裏には「一年間お世話になりました」の横断幕が。
札幌ドームは39,243人の超満員!
そして、皆さんご存知の通り、コンサドーレはFC東京を2-1で下し、裏の徳島が負けたため、見事J1昇格を果たしました!(≧∇≦)
たくさんの人から、ツイッターのメンション、ブログのコメント、携帯のメール等でお祝いメッセージを頂きました!ありがとうございます!
コンサドールズの試合後のパフォーマンス。
ゴール裏のすぐそこで、石崎監督が胴上げされました。
これと同時に、札幌ゴール裏ではコールリーダーも胴上げされてましたw
今年1年を振り返ると、シーズン序盤なんて、7戦して2勝1分4敗で20チーム中17位という悲惨なスタート。今年も駄目か・・・と諦めかけたら、シーズン中盤から連勝できるようになり、昇格争いに絡める位置まで上がってきました。
そして、シーズン終盤にはどん底の3連敗や草津アウェイ戦でのラスト数分での悪夢の逆転負け等、これまた何度も挫けそうになりながらも、最後の最後で手繰り寄せたこのJ1昇格という結果は、選手達と共に気持ちをひとつにして闘ってきたサポーターとして、ホント誇らしいです。
ちなみに今年はホーム4試合、アウェイ4試合の計8試合、コンサドーレの試合を現地観戦させて頂き、僕の観戦成績は8戦5勝1分2敗でした。来年はもっともっとゴール裏に足を運ぼうと思います。
来シーズンは久し振りのJ1ということで、J1クラブのサポーターの皆さん、是非お手柔らかにお願いしますねw